アマチュア無線 ブログトップ
- | 次の10件

HFモービルとの戦いの結果! [アマチュア無線]

IMG_6618.jpg

SWRもバッチリ落ちてベリーグッド!(^ー^) 期待できます!

伊丹空港へ寄って「B787」を撮影してから、いつもの大野山へ行きました!

とにかく伊丹空港「伊丹スカイパーク」の駐車場は暑くて暑くて・・・エンジン止めて無線は無理っ!

エンジンかけたまま運用も可能ですが、無線専用にバッテリー積んでるので、なるべくCO2を出さないように努力努力!!

IMG_6622.jpg

大野山へあがると雨雲直下!でも涼しい!たぶん24~26℃の間くらいだと思います。

もう少しボディーのアーシングを追加してベースローディングのアンテナでチャレンジ!

CQを出している局の中から、なるべく遠い局を選んでコールしてみる。

一発目二発目は他局に負けましたが、7MHz LSB 50Wで7エリアの局からRSレポート 59 をいただきました!

SWRも1.1~1.2まで落とせているので、これで行けます!

7エリア・1エリア・2エリアの局と交信させていただき、すべてRS59のレポートをいただきました!

汗水たらした結果が出てよかったです!

次回の運用も頑張ろー!!

あ!センターローディングの調整がまだ残っていた・・・



7MHzモービルホイップとの戦い! [アマチュア無線]

IMG_6609.jpg

7MHzモービルホイップとの戦い!(戦いは大袈裟やろっ!)

というよりも・・・アンテナアースとの戦いっ!

あ~~今日も暑かった・・・

とりあえず知人からいただいた「アース用の平網線」とコーナンで買った「圧着端子」、ネットで買った「ナノカーボン」などをゴソゴソと準備し車体のアーシングに汗水たらして頑張る。

アンテナ基台も、以前アドバイスいただいた内容に沿って取り付け位置を工夫、ルーフサイドに開けた穴にアース線を固定!

自宅前でSWRを計測するも全然ダメ・・・

一旦休憩し、夕方から舞洲方面へ出撃・・・現地でさらに戦う・・・

いろいろ試したが、2.2mの7MHzセンターローディングアンテナのSWRが下がらない・・・

気を取り直して、簡単にエレメントの長さを調節できる7MHzベースローディングアンテナに変更し、調整する。

これもなかなか落ちない。

エレメントの長さを調節する方式でやってみたら目的の周波数でSWRが1.2まで落ちた。

ここでマニュアル方式のアンテナチューナーを投入し、もう少し追い込んでみることに・・・

するとほぼ1.0近くまで落ちた! 

明日はこれで電波を飛ばしてみたいと思います!(^ー^) 飛ぶかな~?

それにしても1BOXのスライドドアのアーシングってどうやってやるんだろう?????

資格取得




今日は50MHzで北海道~! [アマチュア無線]

 今日は、Eスポで北海道!

JA8NAE局、FBな交信ありがとうございました!

仕事から帰って、50MHzメインをワッチしていると、8エリアからのCQが聞こえました!

51.06MHz/FMで旭川市のJA8NAE局と交信! 59/59でした!

こちらのANTはアローラインアンテナでした!

やっぱり50MHzは面白いです!

JA8NAE局、JARL経由カード交換のお約束ありがとうございました!

すぐにコンディションが落ちました。

いいタイミングだったようです。(^-^)


「ルチア ノヴェルモイ薬用育毛ミニエッセンス」5ml 1本(約1か月分)×2


昭和の銘機 RJX-601 [アマチュア無線]

IMG_3176.jpg

IMG_3188.jpg

私が手に入れたRJX-601は、フロントパネルのメーカーロゴが、「NATIONAL」ではなく、「National」となっているので後期型です。

50MHz 3W AM/FM トランシーバーです。

電池を本体に入れてショルダータイプとして使える優れもの!

もちろん、本体にロッドアンテナが付いていて、それを伸ばせばすぐにON AIRが可能!

背面にはM形コネクターがあるので、外部アンテナもつけれます。

1973年に初号機が発売され、以降8年間製造された昭和の銘機です。

当時、ラジオ少年の憧れの的でした!





組み立て式「ダイポールアンテナ」 [アマチュア無線]

IMG_3190.jpg

IMG_3197.jpg

今回作ったのは、50MHz帯用の組み立て式「ダイポールアンテナ」です。

ダイポールアンテナというとワイヤーアンテナが主流ですが、50MHzの波長は6m(300÷50=6m)です。

ダイポールですのでその1/2波長がアンテナの長さになります。

つまりアンテナの全長は3mということになりますので、組み立て便利&その場回転も可能なダイポールアンテナと言うことで、アルミパイプで作りました。

写真1 組みあがったダイポールANT

写真2 組み立てる前(全長1m以内に収まりますので、持ち運びに便利です。)


芽株(めかぶ)薬用育毛剤


ホビオにて移動運用 [アマチュア無線]

IMG_0787.jpg

昨日は朝から運用する予定にしてたのですが、昨晩ワインを飲みすぎまして、活動開始が15:00になってしまいました・・・(^-^)
当初、六甲山から合法CB・アマチュア430/HFを運用する予定でしたが自爆しましたので、夕方運用を目指して大阪市此花区の舞洲へ!
まずは、舞洲へリポートへ寄ってから場所探し・・・
しかしなかなかいい駐車場所が見つからず、やっと見つけて運用開始!
430に自作八木(6エレ)で運用しようと思いましたが、CBからスタート!
しかし、違法局のカブリがやたらひどく、ちょっと静かになったころあいを見計らっては1ch・8chでCQを出しました・・・が、ボウズ!アジア方面からの声も聞こえていたように思います。

IMG_0794.jpg

切り替えて、HF(21MHz)のアンテナを屋根にセットし、アースもしっかりとって様子を伺っていると、北海道のJH8*JS局をRS57でクリアにキャッチ!交信中でしたので、少し待ってお声がけ!ばっちりとってもらえました!JH8*JS局さん、どうもありがとうございました!
こちらの運用場所、わかりにくくて申し訳ございませんでした!
ちなみにこちらは10W/21MHzホイップANTでの運用でした。
「舞島」と漢字を送りましたが、正しくは「舞洲」でした。これで「マイシマ」と読みます。大変失礼いたしました!
お腹がすいたので本日はこれで終了!
帰りの走行中は中国上海の局が綺麗に聞こえてました!
コンディション結構良かったですね!
JH8*JS局!またよろしくお願いいたします。
ありがとうございました!



JK3ZXW 東大阪市災害非常通信協力隊 [アマチュア無線]

JK3ZXW 東大阪市災害非常通信協力隊では、「隊員を募集しています。
アマチュア無線免許をお持ちの多くの市民のみなさまのボランティア参加をお待ちしています。」とのことで、常時ボランティア隊員を募集しています。
VHF/UHFのハンディー機のみでもOKです。
当局も発足時からの隊員です。

興味のある方は、下記URLから「JK3ZXW 東大阪市災害非常通信協力隊ホームページ」をご覧ください。
ご参加お待ちしております。

http://www.netnet.or.jp/~jk3zxw/



- | 次の10件 アマチュア無線 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。